[2627]
みるく
05/21 10:25
>>2622
なんだぁ
…たまさんもヒル見ると
身の毛がよだつんかと思いましたわぁ
…とにかく夏の水に使った芹は生で食べないほうがいいですよ
…クレソンもピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム)で洗ったもので食べてくださいねぇ
…クレソンには普通のヒルと肝蛭(肝臓を好んでタカり肝臓を吸い付くしたり食べたりする
)が居るから気をつけてねぇ
…肝蛭に体内の肝臓ヤられると…結構痛いのか
かなり苦しいので医者に駆け込むらしいけど…ファミリーレストランの定員さんは怒らせないほうがいいんかなぁ…ピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム)でクレソン洗って貰わないと害虫死にませんからねぇ
…肝蛭は結構最初は小さくて解りにくいんですよ
…ググったら蟹にたかってるヒルのタマゴは鍋でグツグツやれば死んでしまうから大丈夫みたいです
どうりで生の蟹の刺し身を食べさすとこ無いなぁ…
って
思ってたら
カニはヒルと仲が良かったんですねぇ
…日本の芹の多い地方にはヒルもたくさん居るんですよ
…
(´・ω・`)b
一番芹がタマゴ産むのに好むみたいです
イイネ!(2)
URBANO BARONE
[編集] [削除]
親スレッド
管理