[279]  宮崎留美子
03/27 15:57
 新型コロナウイルスの感染のことがあって、しばらく自宅にいることが多かったのですが、自粛する場所の3要件にはあてはまらないだろうということで、埼玉県の北部エリア、行田市にある「さきたま古墳公園」に行ってきました。ちなみに、行田市あたりが、埼玉の地名の発祥の地となった「さきたま」だそうです。
 目的は、古墳を見ようという高尚な歴史見聞ではなくて、ほぼ満開だという情報を得た桜を見に行こうということです。さきたま古墳公園は埼玉県内の桜の名所のひとつでもあるようです。休園となった新宿御苑に比べて、広々としている割には人出がそれほど多いというわけではないので(といってもけっこう桜見物にきていましたが)、また、ビニールシートを広げてランチしている方もけっこういて、そのことが禁止されるほどの混みようではないので、比較的ゆっくりと見物できるのもいいかもしれません。
 東京駅からJR行田駅までは電車で、普通列車自由席グリーン車で行きました。グリーン料金がかかることもあって、車両はガラガラです。行田駅からは2時間に1本ほどしかないバスで古墳公園まで行きます。バス便が不便なのは、マイカーで行く人がほとんどなのだからでしょうね。

 さきたま古墳公園のシンボルは、丸墓山古墳で、この古墳は円墳。円墳としては日本で最大だそうです。この円墳の周囲には桜が植えられていて、また、円墳の頂点にも桜が植栽されています。この光景がちょっといいのです。【1枚目の写真】は、円墳の頂上へ登っていく階段までに植栽されている桜を撮りました。 【2枚目の写真】は、やや離れて別の方向から撮った丸墓山古墳の全景です。
 ここには、仁徳天皇陵のような前方後円墳もあります。仁徳天皇陵は巨大すぎて、それが前方後円墳だということは認識しづらいようですが、ここの前方後円墳は「ちょうどいいサイズ」もあって、なんとなく前方後円墳だということがわかります。それが【3枚目の写真】。

 この日は、2週間ぐらい前に通販で買った「パフ袖(ちょうちん袖)のリブニット」とミニスカート、白のショートブーツでコーディネイトしました。

イイネ!(2) PC
[編集] [削除]

親スレッド
管理

無料レンタル掲示板ぺたぼーど