[2813]  鯖江(さばえ)
01/02 16:38
>>2810

正月2日(地方によっては3日)の夜、「回文和歌」が書かれた七福神の『宝船』の絵を枕の下に置き、歌を3度読んで寝ると吉夢を見られるという風習がありました。
この「回文和歌」は、「長き夜の 遠の睡(ねむ)りの 皆目醒(めざ)め 波乗り船の 音の良きかな」という初夢のおまじないでした。

えっちなほんをまくらのしたにおいても、えっちなゆめがみられるとはかぎりません(むかし、ばかとののこんとでありましたけど)。

イイネ!(2) PC
[編集] [削除]

親スレッド
管理

無料レンタル掲示板ぺたぼーど