[31]  素心娘
05/15 06:06
おはようございます🌟

《地震についての思う事》
地震の震源地方向は阪神淡路大震災の時は前兆予震を感じていましたので、淡路島方向を向いてしゃがんで対峙していました☆

その後の四国や紀伊半島や九州方向からの横波の地震波は、神戸で震度2〜3の時は分かりやすいです☆横方向の揺れで震源地方向が分かります☆遠隔地の場合、横方向の揺れが多いと思います☆

話が飛びますが、今話題のAIで、自分の家の画像からの耐震予備診断や地震被災後の家屋の診断等が出来ればスムーズな被災判定が可能になると思います☆コンピューターの画像学習は可能と思われます☆早期に実現して欲しいと思います☆

それと気になるのが、地震の起きたら机の下に逃げる事の報道が多いですが、間違っていると思います☆机の下では自分の建物の部分崩壊等の初期変化を確認できません☆
矢張りしゃがんで建物の初期の変化を確認して、より安全な場所への移動が正しい行動と思います☆

今日も皆さん元気にお過ごし下さい🌟


イイネ!(5) K xTWftJrz
[編集] [削除]

親スレッド
管理

無料レンタル掲示板ぺたぼーど